妊娠をしたからといって、必ずしも安全に産めるとは限りませんよね。
流産の自覚症状の結論からいいますと、
人により様々だと思いますが、私は、
『下腹部痛・出血』でした。
私も年子三姉妹の三女が2歳になる目前に4人目の妊娠が発覚しました。
5Wの時に妊娠確定し、8Wの時に流産でした。
3人とも無事産まれてきたから大丈夫だと思っていた矢先の、
流産でした。
最初は着床出血だと思い、仕事に行きました。
ここで、しっかり休み、受診をしていたら今4人目を育てられていたのかと、
後悔しかありません。
長女のときも出血があり、受診しましたが、問題がなかったので、
安心しきっていたのでしょうね。
他にも、悪阻がなくなる等の症状を示す人もいるみたいです。
そこで、私が経験した流産を元に以下の項目で、
書かせていただきたいと思います。
出血量は?
血の塊はどうだったか?
手術はなしで済んだか?
妊娠初期流産の出血量は生理用ナプキンの多い日用がすぐ埋まり、痛みもありました。
私は、出血のある前の日から下腹部が痛いなと思っていました。
朝起きてトイレへと行くと、ごく少量の鮮血が付いていました。
ここで、仕事に行かず、受診をしていれば何かしら変わったのかもしれません。
ですが、私は、着床出血だと思い、そのまま仕事へと行きました。
立ち仕事だったので、時間がたつにつれ、お腹は痛いし、腰は痛いし、
お昼休憩の時には、おりものシートいっぱいの出血でした。
忙しい時期と言う事もあり、そのまま勤務を続けていました。
夕方帰宅する前に、トイレによると、生理用ナプキンの多い日用の物が、
ほぼ血で埋め尽くされていました。
自分でも本当にびっくりするくらいでした。
ここでやっと、病院と旦那に連絡をし、帰宅後、旦那が帰宅するのを、
待っていました。そしてやっと受診。
受診までにも何回かトイレに行きましたが、
生理ナプキンが覆い尽くされる程の量にプラス、レバーのような塊が、
出るようになりました。
そして、妊娠確定の時には、見えていた赤ちゃんの袋が、
みえなくなっていました。
もっと早く来ていれば助かったのかな。
違う選択になっていたのかな。と後悔ばかりです。
なので、あなたには
少量の出血でも受診をおすすめいたします。
何もなければそれはそれでいいことですしね。
妊娠初期の流産は、血の塊でわかった
そして、私は、夕方の大量の出血の時以降、
レバーのような血の塊が出ました。
これは大きいもので大人の指の爪程の物と、
小さい物でも子供の爪程の物でした。
そして、流産の診断を受けた次の日の朝には、血の塊と一緒に、
半透明の膜で覆われた、大人の親指サイズより少し大きい物が、
出てきました。
このときの血の塊は、少し大きめで、なんかでると分かる感じでした。
その半透明の塊がでてきたら、生理並の血の量に減りました。
「あぁ…ほんとに流産したんだ。こんな小さかったんだ」と
悲しくなったのを覚えています。
自然に出てきたら、それを持って病院へと言う事だったので、
トイレから救い出し、袋に入れまた受診をしました。
妊娠初期に流産!手術の必要がなしの場合を経験しました
受診をし、内診やエコーで検査をしました。
トイレで出た塊と一緒に妊娠に必要な物が全て出てしまったので、
私は、手術はありませんでした。
ですが、全てできらない場合は、手術と言う事になります。と
言われていました。
残っていると、感染症を引き起こしてしまい、次の妊娠に影響を及ぼす
ともいわれました。
「完全に流産しています。手術は必要ないですが、経過観察のため2週間後に診察に来て下さい。その時に原因も分かると思います。」
と言われ、
このときに、初めて実感し涙があふれ出てきました。
2週間後の経過観察の時も少量の血が出ていました。
生理の終わりらへんのような感じです。
そして、流産の原因は、『染色体異常によるもの』とされました。
「妊娠初期の流産のほとんどが、染色体異常によるものです。
妊娠中期の流産・死産は、赤ちゃんにも原因がある人もいれば、
母体感染でなる人もいます。
ですが、私の場合初期の段階なので染色体異常で流産をしたのだろう。と、
前の診察の時にも言われていたので、覚悟はできていましたが、
やっぱり、検査の結果等を聞くと涙が止まりませんでした。
「元気に産んであげられなくてごめんね。」という思いもありました。
妊娠初期に流産して後悔しないためには!
あなたには後悔をしてほしくありません。
妊娠初期は、安定がしづらい為、様々な症状が出てくると思います。
少しでも心配や不安、出血等があった場合はすぐに、
病院に連絡・受診をすることをお勧めします。
なにもなかったらそれはそれで良い事だと思いますし、
なにか悪い事があっても早めの受診で対処できるかもしれません。
やらないで後悔するより、やって後悔のほうがいいと思いませか??
私は、やらないで後悔しているので、そう思いました。
あなたは後悔しないようにして下さい。
今回私が流産で手術がなかったのは、塊と一緒に、
妊娠に必要なもの全てが出てくれたおかげで、でした。
皆さんがそうなるとは限りません。
妊娠に必要な物や胎児の物が残っている場合は、
身体は、妊娠継続されていると判断してしまい、
母体に影響を及ぼすともいわれました。
なので、塊が出たからと安心せず、必ず受診をして下さい。
受診をすることで、流産だと現実を見るのは、悲しくなります。
ですが、あなたの為です。
将来の妊娠の為です。
必ず受診をすることをおすすめいたします。
今回この記事を書かせていただいたのは、
私のような思いをする人が一人でも多く減ってくれるようにと、
思い書かせていただきました。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。