つきたてのお餅って、
市販の切り餅と違って、
すごく美味しいんですよね。
もし家庭で餅つきをしようと
考えているのなら、
ついたお餅を丸めるための
粉が必要です。
粉を使わないと、
お餅がくっついて
丸められないんですね。
今回は、
お餅を丸める時に使う重要な粉は、
一体何を使っているのか、
またつきたてのお餅の
美味しい食べ方は
何かを紹介します!
初めて餅つきをするのでしたら、
ぜひ参考にしてみてくださいね!
上新粉?片栗粉?
ついたお餅を丸めるには
どの粉を使ったらいい?
つきたてのお餅は
くっつきやすいので、
丸めるには粉をまぶす
必要があります。
お餅にまぶすのは、
上新粉か片栗粉の
いずれかでOK!
でも、両方使ったことのある人によると、
上新粉の方が
餅に均一に付くとのこと。
ただ、家に上新粉がなければ
わざわざ買いに行かなくても、
片栗粉でお餅を丸めることも出来ます。
ちなみにスーパーに行くと、
『餅とり粉』というものも
売っていますよ。
これは上新粉や片栗粉など、
餅を丸める時に使う粉の総称なので、
この粉でも
餅を丸めることが出来ますよ!
ただし注意しなければいけないのが、
小麦粉を使ってしまわないようにすること。
片栗粉や上新粉の代わりに
小麦粉を使うと、
お餅がボソボソの食感になるだけでなく、
小麦粉は生で食べられませんので、
お腹を壊してしまうかも知れません。
必ず上新粉か片栗粉の
いずれかでお餅を丸めましょう。
丸める時は、
まず先にお餅を伸ばす台の上に
上新粉か片栗粉をまぶしておきます。
そして、
そこへつきたてのお餅を置き、
その上から、
また上新粉か片栗粉をまぶして、
丸めたり切ったりすると良いですよ。
つきたての味は最高…!
できたてのお餅の美味しい食べ方はこれ
つきたての柔らかいお餅って、
すごく美味しいですよね。
しかも、
お餅は色んな食べ方が
楽しめるんですよ!
そこで、
つきたてお餅を美味しく食べる、
おすすめの食べ方を一挙大公開!
気になる食べ方があったら、
ぜひ試してみてください!
まずは定番の食べ方から。
柔らかいお餅には、
以下のものをつけて食べると
良いですよ。
・あんこ
・きなこ
・砂糖醤油
・醤油
・大根おろしとポン酢
・納豆
・すり潰したクルミと砂糖
・ずんだ
・醤油をかけて海苔で巻く
定番ですが、
どれも確実に美味しいですよ。
特にあんこやきな粉などの甘い系は、
小さいお子さんにおすすめ。
また、あずきの缶詰があれば、
温めてお餅を入れるだけで、
簡単にお汁粉として食べられます。
続いて、
ちょっと変わった食べ方をご紹介。
・肉巻き餅
お餅に豚バラ肉を巻いて、
焼き肉のタレを絡ませながら
焼きましょう。
ボリューム感があるし、
ごはんのおかずにもなって
おすすめですよ!
ただし、お餅も炭水化物なので、
食べ過ぎにはご注意を。
・鮭の身を挟む
お餅にほぐした
焼き鮭の身を挟んで食べます。
意外ですが
かなり美味しいんですよ。
・ピザの具にする
ピザ生地の上に
ピザソースやピーマン、
ベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム、
チーズなどの具と
お餅も乗っけて焼きます。
ピザ生地は餃子の皮を使ってもOK!
餅がよく伸びるので、
ピザがより美味しくなるんですよ。
・フライにする
とんかつを作る時と同じ要領で、
お餅に衣をつけて揚げてみてください。
外はカリッと、
中はもっちりして、
絶妙な美味しさに!
・鍋料理のシメに入れる
雑炊やうどん、
ラーメンではなく、
鍋の残ったダシに
お餅を入れましょう。
お餅がダシを吸って、
かなり美味しくなりますよ!
どうでしょうか?
お餅って炭水化物なので、
結構いろんな食べ物に合うんですね!
これならお餅をつき過ぎて
大量に余ってしまっても、
アレンジして消費できるので、
すごく安心です。
まとめ
お餅を丸める時は、
上新粉か片栗粉、
どちらでもOKですよ。
スーパーに行けば
『餅とり粉』というのもあるので、
それを使っても大丈夫です。
ただし、生で食べられない小麦粉は
使わないようにしましょう。
つきたてのお餅は、
あんこやきな粉をつけたり、
大根おろしとポン酢や、
納豆をかけても美味しいです。
また、ピザの具につかったり、
衣をつけて揚げたり、
鍋のシメに入れるのもおすすめ。
色んな食べ方が出来るので、
家族でお餅を楽しみましょう!