2歳の子持ち、我が家の節約・楽しい休日の過ごし方5つ!

タイトル下アドセンス

スポンサーリンク

よく晴れた休日、

どんより雨の休日・・・

何して過ごそうかな・・・

と悩むことはありませんか?

子供がいれば

何もしない休日なんて

存在しませんもんね~

パパとママからすれば

ダラダラ過ごす休日もいいな~

と思ってしまいますが、

子供にとっては

パパママと遊べる日・・・

楽しみな日なんですよね!

でもお金はかけたくない・・・

お金をあまりかけずに遊べる

スポット、遊びをご紹介します!!

休日の過ごし方って迷う・・・。
家族でおすすめの過ごし方って?

スポンサーリンク

私にも2歳の男の子がいます。

平日は保育園に通っていますが、

休日は朝から外に行くときかない

元気な子です!!

私が実際にやっている

休日の過ごし方を

いくつか紹介します。

・ 実家へ行く

1人で見ていないといけない日は

実家に行って

よく遊んでもらっています。

孫の存在は

とても大きいみたいで癒し、

脳の活性化にも

役立ってくれるみたいで

子供を連れていくと大喜びして

相手してくれるので

ママ的にも助かります。

・ 家族で公園に行く

走り回るのが大好きな子なので

遊具がなくても全然平気です。

今の時期はどんぐりや

まつぼっくりが落ちたりしているので、

それらを拾って並べるだけでも

遊びになるのです。

1,2,3・・・

と数を数えながら並べると

子供の知育にもいいみたいです。

・ ボール遊び

室内でも屋外でも可能な遊びですので

100円ショップのボールが

役立ちます。

・ お家遊び

プラレール、おままごと、お絵かき、

折り紙、家の周りをお散歩、

一緒にお菓子作り、かくれんぼ、

パズル、積み木・・・などなど。

子供が一人遊びしていることも

ありますが、

基本的にはすべて一緒に遊びます。

ママやパパが一緒なら

なんでも楽しいみたいです。

・ 無料施設を利用

子供が遊ぶ・鑑賞する施設が

いくつかあり無料で利用できます。

また数百円かかるけど

一日遊べるというところにも

行きます。

まだ子供が小さいうちは

なんでもないことが

遊びに変わるので

いつもと少し違うことをするだけで

特別なことになります。

そういう小さいことを

少し変えて遊んでいくだけで

休日の過ごし方を

変えていけるのかもしれません。

私が実際にやっていることで

おすすめなのは

上記にあげた普通のことなのです。

休日に休みたい

という気持ちはわかりますが、

充実だからこそ

たっくさん遊んであげて

特別な休日にしてください。

お金をあまり使わなくても
家族で楽しめる過ごし方を
5つ提案します!

①無料施設を利用する

私の地元の無料施設を

いくつか紹介します。

まずは桐生が岡公園です。

入園料無料で

動物園と遊園地が利用できます。

遊園地のアトラクションに

多少お金はかかりますが、

50円で乗れるものもありますし、

動物園も本格的です!

次にこんにゃくパークです。

無料のこんにゃくバイキングが

堪能できます。

すべてこんにゃくでできていますが、

料理も工夫されていて

ヘルシーなのに満足できますよ!

②ちょっとした旅行気分に浸れる湯畑へ!

草津にある湯畑を見学するのも

いいと思います。

温泉のニオイってこんな感じなんだと

社会勉強にもなりますよ。

③100円グッズで遊ぼう!!

~外遊びなら~

バッドとボールで野球、

バドミントン、水てっぽう、

シャボン玉、お尻に敷くそりを使って

芝生の坂を滑りおりたりするのも

楽しいですよね!

~中遊び~

折り紙、紙粘土、おままごと、

お医者さん遊び、トランプ、

塗り絵などなど。

お家の中でもけっこう遊べるんです!

④一緒にお菓子作り

子供と一緒なら

ホットケーキミックスを使う

お菓子が簡単です!

ホットケーキミックスで

パウンドケーキを焼いてみたり、

スコーンにしてみたり、

しっかりおやつとして

アメリカンドッグを作ってみたりと

意外にいろいろ簡単に

できちゃうんですよ!

混ぜるだけでも

子供にやってもらうだけで

お手伝いしたと得意げになり、

お手伝いを進んでしてくれたり、

作ったものを

たくさん食べてくれたりもするように

なりました。

⑤お散歩

少しだけでも

外の空気に触れるだけで

気持ちが変わるみたいで、

抱っこでも

ベビーカーに乗せてでもいいので

近所をお散歩するだけで

リラックスできるみたいで、

変なぐずりもなくなります。

まとめ

私の実体験で

書かせていただきましたが

お役に立ったでしょうか?

子供も普段お家とは違う環境で

頑張っています。

休日くらい家族に甘々でも

いいと私は思っています。

お金をかけて

特別なところに行くのではなく、

お金をかけずに

家族みんなが笑顔になれることを

考えていきましょう。

意外にお金のあまりかからない遊び方って

たくさんありますよ。

笑顔いっぱいの楽しい休日

送ってください!!

アドセンス本文下

スポンサーリンク