ぽっちゃりでも水着で着痩せできる?友達には内緒でぬけがけウェア

タイトル下アドセンス

スポンサーリンク

毎年夏が近づくと、

「ダイエットをしなくては」

と思うだけで

結局何もしないでいて

夏を迎えてしまうことって

ありますよね。

私もその中の一人です。

でもせっかくの夏だから

可愛い水着は着たいですが

体型も気になるところ。

でも安心してください。

ぽっちゃり体型を

カバーしてくれる

「体型補正水着」

があるんです。

それでは早速

どんな水着か

ご紹介しましょう。

隠しすぎから卒業!体型補正できる水着とは?

 

スポンサーリンク

体型をカバーしたい

部位は様々ですが、

やはりお腹周りは気になります。

そんなときには

キュロットレギンスです。

レギンスとキュロットが

一体化しているので、

お尻のカバーと

ウエストのカバー、

さらには日焼けからも

防いでくれます。

ハイウエストタイプ

もあるので

お腹周りの補正には

おすすめです。

ほかにも

チュニックタイプがあり、

裏面がパワーネット使用で

気になるお腹周りを

スッキリ見せてくれます。

私がおすすめな補正水着は、

セパレートに見えて

実は中の裏地は繋がっている

ワンピースタイプの水着です。

ウエストサイド部分は

シャーリングで

クシャクシャとなっている

タイプもあるので、

ウエストが強調されにくく

なっています。

こういったウエスト周り、

お尻周り、

太ももをカバーできる

体型補正水着は

たくさん種類がでてきています。

水泳用ではない、

海やプールで活躍できる

補正水着は、

体型が気になるママさんには

必須です。

UVカットできるアウターはこれが欲しい!うっかり日焼けをガード

水着を着たら日焼け対策も

怠ってはいけませんね。

うっかり日焼けをしないためには

「ラッシュガード」

がおすすめです。

ラッシュガードは、

水着を露骨に

披露したくない人にも

おすすめですし

体型カバーにもなります。

さらにそのまま

水の中に入ってもOKなので

水着の場面では

必須アイテムです。

元々はスポーツ用なので

ピッタリとする

タイプでしたが、

最近ではゆったりタイプの

ラッシュガードも

販売しています。

そして、ラッシュガードと

同じ素材のレギンス

忘れてはいけません。

徹底的に日焼けをしたくない、

下半身が気になる人は

ぜひ取り入れてください。

引き締まる色で

ブラックは人気色ですが、

おしゃれな柄つきもあります。

体型補正水着と

上手に組み合わせて、

体型を気にせず海や

プールにどんどん遊びに

行ってください。

❤ 最後に 

体型補正水着は、

裏地を見ると

かなりの補正力があるので

頼もしい味方です。

いわば、

よく伸びるガードルが

水着についている

といった感じでしょうか。

自分の気になる部分の

補正水着を着ても、

カバーできないときもあります。

そんなときは上に羽織ったり、

下に履くショートパンツ、

レギンスで工夫を

してみるといいですね。

アドセンス本文下

スポンサーリンク