引越しのゴミがこんなに!?大量ゴミの処分の仕方を教えます!

タイトル下アドセンス

スポンサーリンク

引っ越しの準備をしていると

ゴミや不要なものが

思っていた以上に出てきますよね。

家具や家電も引っ越しを機に

買い替える方も多いと思います。

そうして大量になったゴミを捨てるのは

一苦労ですよね!

特に子供がいると

なかなか作業が進みません。

そこで、

ゴミの種類別で出来る処分の方法

ご紹介していきます!

引越しゴミは計画的に処分!
粗大ごみの捨て方や場所もチェック!

スポンサーリンク

まず、

自治体が無料で回収してくれるゴミに関して

引っ越し当日までに

回収日に合わせて小分けして捨てます。

特に生ごみは引っ越し当日に

なるべく出ない様にしましょう。

*自治体が無料で回収するゴミ

・燃えるゴミ

・燃えないゴミ

・資源ゴミ

などです。

各自治体のルールに従って

収集所に出しましょう。

次に、椅子やベッドなどの家具、

布団などの粗大ゴミです。

粗大ゴミの出し方は

前もって各自治体の

粗大ゴミ受付センターへ電話をします。

自治体によって受付期間が決まっており

1週間前からの予約が

必要な場合もありますので

余裕をもって連絡をしましょう!

予約が出来たら

納付済みシール(粗大ゴミ処理券)を購入し

シールを貼り、

指定された日時、場所に出します。

※コンビニなどで購入できるところもあります。

※粗大ゴミ処理券は有料で地域によって金額が変わります。

もしくは燃えるゴミや

燃えないゴミなどもまとめて

自分で直接各地域にあるクリーンセンターに

持ち込んで処分してもらうこともできます。

※前もって分別はしておく必要があります。

こちらも受付時間が決まっており、

事前予約が必要であったりと

各お住まいの地域によって

ルールが異なる為、

お住まいの地域の

クリーンセンター情報をご確認ください。

有料ですが、回収よりはお安いです。

車があれば、持ち込みの方が、

まとめて処分できるので、おすすめです!

一番困るのが、

エアコンやテレビ、

冷蔵庫などの家電です。

これらは家電リサイクル法により

粗大ゴミでは処分できません。

新しい家電を買う際に、

リサイクル料金等を支払って

引き取りをお願いできる場合が多いので

新しく購入する際に

店員さんに必ず確認しましょう。

購入店での引き取りが難しい場合は、

・リサイクルショップへ買取り依頼する。

・郵便局にてリサイクル券を購入し

 指定された引取場所へ持参する。

などの方法があります。

時間がない!
そんな時はプロにお願い!
引越しゴミの処分の相場は?

いずれにしても、

粗大ゴミや家電を処分するには

時間と労力がかかります。

忙しくてそんな時間ない!

自分で運ぶのは難しい!という方は

不用品回収業者に

お願いする方法もあります。

民間の業者であれば、

日時の融通がききますし,

搬出もお任せ出来るので

手間が少なくて済みます。

しかし、

料金は各業者によってかなり異なり、

トラブルが多いのも事実です。

一部には悪徳業者もありますので、

廃棄物処理業者の

認可を受けているか確認をして

信頼できる業者を選びます。

おおよその相場は

まず基本料金を取られます。

3000円~5000円程。

あとは回収するものや大きさによって

金額が決められています。

ベッド:4000円=5000円、

ソファー:3000円~5000円

などです。

これにオプション料金などがかかってきます。

もしくは、

2トントラック積み放題30000円~などの

お得パックというサービスを

提供しているところもあります。

まとめ

多少金額はかかりますが、

時間や手が空かない時は

業者に頼むのが

一番ストレスフリーですよね!

ただし、

前もって見積もりをお願いするなどして、

きちんとした業者かを

しっかりと見極めてくださいね!

アドセンス本文下

スポンサーリンク