健康診断を受ける際、
保険が適用するのか、
それとも適用しないのか
疑問に思った方はいませんか?
そもそも健康診断と保険を
まったく考えたことがない
という方もいると思うので、
今回は疑問に思った方に
その理由を解説します。
保険が使えない理由は?
保険証がなくても大丈夫。
では早速結論から申しますが、
健康診断で保険は適用しません!!
健康診断が何のためにあるか
ということが理由になるのですが、
健康診断とは、
病気やケガの治療のためにあるのではなく、
ご自身が健康であるか(病気がないか)の
診断をしてもらうことが目的です。
なので、
保険適用外となってしまいます。
裏を返せば保険証を持っていなくても
健康診断を受けられる
ということになるのですが、
病院側から
身分証の提示依頼をされることもあります。
その際は保険証の提示をするか、
持っていない方は
その他の身分証(運転免許証など)を
提示しましょう。
費用の相場まとめ。
健康診断の種類によって変わります。
問い合わせが大切!
健康診断費用の相場は、
ご自身の診てもらう項目や
診てもらう病院で
値段は変わってきます。
相場は5千円~1万円になります。
しかし、
保健所の場合は、
受けられる年齢制限がある場合や、
健康診断を実施していない曜日がある場合等
手軽にいけないということも
覚えておいてください。
では、
健康診断でどの項目を診てもらうと
費用が変わってくるのでしょうか?
健康診断では
雇入時や1年に1回行う定期健康診断は
法律で定められています。
この定期健康診断にかかる費用の相場が
先程の5千円~1万円なのですが、
ここから更に
生活習慣病健康診断やがん検診等を受けると
費用が高くなります。
人間ドッグですと、
3万円~5万円等、
幅がありますね。
病院によって費用は変わってくるので、
受ける際の費用はもちろん、
可能な日時、診てもらえる項目等、
十分に確認をしてから健康診断をすることを
オススメいたします。
会社によっては、
福利厚生の一環として
補助金額を出してくれるところもあります。
それぞれで確認してみると良いですよ。
ちなみに人間ドッグの場合、
バリウムを飲んで検査するのは
オススメできません。
なぜなら、
バリウムを飲んで異常があれば、
胃カメラを飲むことになるからです。
それならば、
最初から胃カメラを選択したほうが、
楽ですし確実ですよ。
まとめ
健康診断で保険が適用しないので、
3割負担の面で
不満に思われる方もいるかもしれません。
しかし、
就職のために必要であるので、
必要経費と割り切るしかありませんね。
その他に人間ドッグなどで、
万が一病気が見つかり、
早期発見できたとします。
大事に至らなければ3万円払っても、
安いものですよね。
高いから受けたくない気持ちは
良くわかります。
しかし、
健康の証明となりますので
健康保険からは負担されないのです。
健康だと証明してもらった上で、
働けるようにしましょうね!